福岡・由布院旅行の続きです☆
2022年5月3日
やま中 本店に行ってきました。

やま中 本店

昭和47年創業の博多の老舗。
博多に多くの支店がありこちらの本店の外観はコンクリートむきだしのモダンな佇まい。
有名なデザイナーさんが設計されているみたいでお鮨屋さんには見えません。


生ビール


鯛

くえ

沖縄の鮪




きんきの味噌煮付け

海鮮茶碗蒸し



甘鯛の昆布締め
もうすでにお腹いっぱいだったのでシャリ少なめにしてもらいました。

トロの炙り

雲丹いくら

ヤリイカ

エビ
半分生で半分ボイルしているみたい。


アナゴと玉子

しじみの味噌汁


あまおう
ジューシーでお腹いっぱいでも食べれる。

いい意味でアットホーム。
メニューもかなり自由度高くて敷居は低め。
店内に漂うネタの匂いが少し気になった。
ショーケースに陳列してるからかな。。
お店の規模が大きすぎてサービスが少し雑な印象がある。
やっぱりもうちょっとこじんまりしたカウンターオンリーのお店がいい。
求めてるものとは印象がだいぶ違ったけど記念に行けて良かったかな。
やま中 本店
福岡県福岡市中央区渡辺通2-8-8
092-731-7771
コメント