2023年3月– date –
-
TURN☆
2023年3月16日 ACTUS 京都店に行ってきました。 ACTUS 今回は置くだけで絵になる間接照明を買いに行ってきました。 まずは1階のフロアで雑貨やドライリーフなどを見て回ります。 季節ごとにドライも少しずつ入れ替えているみたい。 続けて2階のインテリア... -
garage TOKYO☆
東京スイーツ旅行のラストです☆ 2023年2月18日 garage TOKYOに行ってきました。 garage TOKYO 日本一センスの良い観葉植物の楽園garageの新店舗。インテリアに合う植物と鉢。 2022年12月14日に東京駅の丸ビル4Fにオープン。都会の生活に特化したラインナッ... -
amarantos☆
東京スイーツ旅行の続きです☆ 2023年2月18日 amarantosに行ってきました。 アマラントス 2021年10月にオープンしたオープンキッチンのカウンター8席のフレンチレストラン。店名のアマラントスは一年草の花でギリシア語で「しぼまない、しおれることはない... -
KINTO☆
東京スイーツ旅行の続きです☆ 2023年2月18日 KINTOに行ってきました。 KINTO コーヒー器具やテーブルウウェアとして有名なKINTOの中目黒の店舗に行ってきました。 入場制限があって時間帯によっては外に並びます。 CAST 機能美と使いやすさを備えたドリン... -
BASCULE☆
東京スイーツ旅行の続きです☆ 2023年2月18日 BASCULEに行ってきました。 バスキュール グレーでシックな落ち着いたスタイリッシュな外観にお菓子屋さんらしくないオシャレ感のある店内。 オーナーシェフの佐藤徹さんはパティシエ・シマのスーシェフを経て2... -
Pain des Philosophes☆
東京スイーツ旅行の続きです☆ 2023年2月18日 Pain des Philosophesに行ってきました。 パン・デ・フィロゾフ パン・デ・フィロゾフはその名の通り哲学者のパンという意味。シェフの名前にもかけてあります。 シェフの榎本哲さんは製菓学校を卒業後、ユーハ...
1