MENU

SEATLE⑩ シアトル航空博物館☆

シアトル旅行の続きです☆

シアトル航空博物館に行ってきました。

シアトル航空博物館

シアトルは飛行機の製造会社として有名なボーイング社の誕生した街。

そんな街ならではの特別なミュージアムとしてシアトル航空初物館があります。

150機以上の歴史的な飛行機や宇宙船を展示する世界最大規模を誇る飛行機と宇宙船の博物館。

貴重な大型航空機を一一堂にあつめたミュージアムのハイライトがAviation Pavilionです。

敷地内に広がるAviation Pavilionでは、初代エアフォースワンやコンコルドエアーライナー、ボーイング747のプロトタイプなどが屋外展示されています。

映画に出てきそうなエアフォースワン。

中も見れるみたいなので入ってみました。

かなり昔の時代のものですがなかなか重厚感がありました。

こちらはボーイング787。

大型旅客機体の代表格です。

こちらはロンドンとニューヨークの間を3時間20分で飛ぶコンコルド。

今は騒音問題や危険性などの観点から運行されていないみたいです。

ワシントンDCのスミソニアン国立航空宇宙博物館などの他のミュージアムと比べるとボーイングの民間機のコレクションが多いのが特徴です。

エアパークの後は博物館に行ってきました。

いろんな飛行機が立体的に展示されている景色が圧巻です。

現在はシアトルから車で30分ほど北のEverettという町に工場は映っていますが長い歴史を経てボーイングのお膝元として育ってきた街ということもある航空関連の仕事に従事している人や飛行機好きの人がとても多いエリアみたいです。

次回からセント・マーティン島編になります。


The Museum of Flight
Seattle, WA 98108 アメリカ合衆国
+12067645700

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次