東京スイーツ旅行の続きです☆
2025年3月8日
パティスリー イーズに行ってきました。

patisserie ease
東京日本橋に2020年7月にオープンしたお店。
インテリアショップみたいなオシャレな外観。

都会的で洗練された空間はモルタルや木材の風合いを生かしたシンプルな空間。
オープンキッチンで従来のパティスリーとは違った雰囲気。

シェフの大山恵介さんはイデミスギノなどで経験を積み、渡仏。
帰国後ひらまつグループのレストランなどを経てシンシアでシェフパティシエを務めた後に独立。

店名のeaseはくつろぎ・やわらぎ の意味。
ひたむきにこだわり尽くしたお菓子を身がまえることなく子供も大人も気軽に召し上がってほしいそんな想いが店名に込められています。

土曜日の13時ぐらいに行ったのですイートインのお客さんがいいタイミングで帰られたのですぐ座ることができましたがあっという間にイートインが満席になりその後20ぐらい行列ができてました。
イートイン希望の人もテイクアウト希望の人も同じようにショーケースまで並んで注文します。

アマゾンカカオのシュークリーム
アマゾンカカオの濃厚なカカオ感を味わえるスペシャリテ。
アマゾンカカオのガナッシュとクレーム・パティシエールをブレンドしたクリームに粉砕したショコラとフランボワーズピューレを加え食べ進めるうちに段階的にカカオ感が増すようになっています。

タルトピスターシュ
ピスタチオのムースリーヌにとろりとしたビターキャラメルをしのばせドライフルーツとピスタチオをたっぷりのせてあります。
シンプルだけどクオリティーの高さを感じるケーキ。

定番ケーキはスタンダードな部分を大事にしながら食べた後も印象に残るような仕立てを意識しているとのこと。
個性的な食材を心地よく食べさせるレストラン経験が長いシェフならではのユニークな素材使いが評判です。
パティスリー イーズ(patisserie ease)
東京都中央区日本橋兜町9-1
03-6231-1681
コメント