2025年6月28日
アマムダコタン 京都に行ってきました

アマムダコタン
あのアマムダコタンが2024年11月2日に京都にオープン
関西初上陸になります
アマムダコタン表参道店の記事はこちら☆
ドライリーフや植物を効果的に使ったオシャレな店内と独特の世界観

9:30からインスタのリンクからオンラインで整理券が発行できて10:00からはオンライン予約のみ入店可能になります。
予約開始1分で予約しましたが60組待ちぐらいで50分待ちの表示になりました。
お店には10:30頃に入店できました。

店内はパン屋さんとも思えないぐらいたくさん席があるのでイートインしやすいです。
レジでイートイン用とテイクアウト用のパンをわけて支払いすることができます。

厚切りベーコンとモッツァレラサンド
パン一つ一つがエネルギッシュで食欲をそそります。
2階でドリンクのレシートを見せる時に一緒に惣菜パンのあたためてもらうこともできます。

ローストトマトとローストカマンベール パルマ産プロシュートサンド
パン生地もフィリングの組み合わせも最高。
やっぱり総菜パンはあたためたほうが美味しいですね。

塩クリームパン
デザインがオシャレなパン。
ふっくらとしたかわいい見た目に引かれて。

チョコクリームパン
菓子パンもクリームたっぷりで美味しいです。

紙やビニールの包みなども2階に置いてあるのでイートインで食べきれなかったパンは持って帰ることもできます。

店内はぎりぎり席が空いてましたが長時間いるお客さんもいるのでたまに満席になっていることがあります。
amam dacotan 京都(アマムダコタン)
京都府京都市中京区骨屋町141
コメント