MENU

青森旅行⑨ 自然が奏でる原生林 白神山地☆

青森旅行の続きです☆

2025年9月5日

自然が奏でる原生林 白神山地に行ってきました。

日本初の世界自然遺産に登録された白神山地。
広大な原生林が広がります。

アクアグリーンビレッジのANMONに車を停めて世界遺産の径であるブナ林散策道へ向かいます。


世界遺産の径 ブナ林散策道

世界遺産登録エリアを気軽に歩くことができるコース。

いくつかのトレッキングコースがあり手つかずの自然の素晴らしさ体感できます。


初級ですが結構高低差があるので息が切れます。

小回りコースと大回りコースがあって大回りコースにしました。

人を寄せ付けない深さと気高さと歴史の重み。

森の音に耳を澄ましながら木漏れ日の差すブナ林囲まれた散策道を歩きなが自然の生命力を感じます。

喉が渇いた時にうれしい水飲み場もあります。

また奥入瀬渓流とセットで来たい自然の宝庫。

見てくださいこの透明度。

思わず手をすくってみたくなります。

今度は暗門渓谷の方まで装備を整えて行ってみたい。

今回は初級コースでトレッキングって感じだったけど木の葉が舞ったり水のせせらぎを聞いたりしながらの散策は楽しかったです。


世界遺産の径 ブナ林散策道
青森県中津軽郡西目屋村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次