2023年7月2日
Arabica kyotoに行ってきました。

Arabica kyoto
東山の八坂の塔に向かう通りの途中に京都の古くからの街並の中にあります。
京都に3店舗、世界17カ国155店舗を運営中みたい。

京都でも一番人通りの多い観光エリアでロケーションも完璧です。
この辺りはすごく混むのでオープン直後の9時頃に行ってきました。

世界中のすべての店舗で「スレイヤー エスプレッソ」というエスプレッソマシンを使用しているのも特徴的。

こちらは従来のマシンとは違い、バリスタが抽出温度や水量、タイミングの操作ができバリスタ自身が考える“最高のエスプレッソ”を追求できるマシンとのこと。

店内は本当にスタイリッシュ。
オープン直後から外国の観光客でいっぱい。

バリスタ世界チャンピオン山口淳一氏のお店。

カフェラテ
コーヒー感の強いしっかりとした風味のオリジナルブレンドにミルクのやさしさが溶け合い飽きの来ない一杯です。
厳選されたコーヒー豆の深い味わいと華麗なラテアート。

アメリカーノ
この日も暑かったのでアイスコーヒーも頼みました。

アイスコーヒーはアメリカーノとして出しているみたいです。
そしてなんといっても美しいアートが素敵。

最近は外国からの観光客も多くかつての京都を取り戻した賑わいです。
Arabica kyoto
京都府京都市東山区星野町87-5
075-746-3669
コメント