和食等– category –
-
御料理 ふじ居☆
新潟・富山・岐阜旅行の続きです☆ 2024年9月21日 御料理 ふじ居に行ってきました。 御料理 ふじ居 富山の夜はこちらのお店へ。 富山市の北部にある江戸の情緒が残る静かな港町岩瀬にあるミシュラン2つ星の日本料理店。 最初玄関でのお出迎えの時のお辞儀の... -
日本料理 蘭☆
新潟・富山・岐阜旅行の続きです☆ 2024年9月20日 日本料理 蘭に行ってきました。 日本料理 蘭(あららぎ) 新潟の夜はこちらのお店へ。大将の佐藤大介さんは京都の祇園川上で料理の道に入った後京都菊乃井で修業。 28歳で新潟に戻りお父さんが始めた店「日... -
山陰旅行⑤ みつき☆
山陰旅行の続きです☆ 2024年5月10日 みつきに行ってきました。 みつき このお店に行きたかったのでその日のうちに鳥取駅まで移動してこちらで夕食をいただきました。 納得いく食材のみを使った京料理ベースの料理を提供するミシュラン2つ星の日本料理店。 ... -
山陰旅行② 手打ち 神代そば☆
山陰旅行の続きです☆ 2024年5月10日 手打ち 神代そばに行ってきました。 手打ち 神代そば 昼は出雲そばを食べました。 松江城近くの中心地に古くからある出雲そばの名店。 出雲そばとは殻のついたそばの実をそのまま挽く「挽きぐるみ」のそば粉を使ったそ... -
清壽☆
東京スイーツ旅行の続きです☆ 2024年3月8日 清壽に行ってきました。 清壽 築地から徒歩3分ぐらいのビルの地下1Fにある天ぷら屋さん。 鮮度抜群の厳選素材を匠の技で昇華させた江戸前天ぷら。カウンター13席のみとなっております。 生ビール 甘鯛と蕪 野菜... -
讃岐うどんツアー☆
GWに香川・徳島旅行に行ってきたので早速その模様をアップします。 2023年5月2日 本格手打ちうどん はゆかに行ってきました。 本格手打ちうどん はゆか 香川県ではまずは讃岐うどんのお店へ。 いつもは現地でレンタカーを借りるのですが、今回はどこも満車... -
鮨 こう介☆
東京スイーツ旅行の続きです☆ 2022年9月22日 鮨 こう介に行ってきました。 鮨 こう介 2022年4月に新宿にオープンした新鋭。安部憲介大将は正統派の日本料理を学んだ後鮨の世界へ。鮨の世界にイノベーティブを取り入れたスタイル。 生ビール つまみと握りは... -
やま中 本店☆
福岡・由布院旅行の続きです☆ 2022年5月3日 やま中 本店に行ってきました。 やま中 本店 昭和47年創業の博多の老舗。博多に多くの支店がありこちらの本店の外観はコンクリートむきだしのモダンな佇まい。 有名なデザイナーさんが設計されているみたいでお... -
旬楽館☆
福岡・由布院旅行の続きです☆ 2022年5月3日 旬楽館に行ってきました。 旬楽館 海に囲まれた山口下関の海の幸が存分に味わえるお店。下関といえばふぐ。 日本一の漁獲量を誇ります。 ここでは「ふぐ」ではなく「ふく」といういみたい。海の幸の宝庫、下関で... -
青空 銀座☆
東京スイーツ旅行の続きです☆ 2022年4月16日 青空に行ってきました。 青空 銀座の鮨の名店で大将はすきやばし次郎出身。場所は銀座コリドー街にあります。相変わらずきらびやかでバブリーな街。銀座の輝きがありますね。 生ビール 今回で2回目7年目ぶりぐ...
1