2023年– date –
-
amarantos☆
東京スイーツ旅行の続きです☆ 2023年2月18日 amarantosに行ってきました。 アマラントス 2021年10月にオープンしたオープンキッチンのカウンター8席のフレンチレストラン。店名のアマラントスは一年草の花でギリシア語で「しぼまない、しおれることはない... -
KINTO☆
東京スイーツ旅行の続きです☆ 2023年2月18日 KINTOに行ってきました。 KINTO コーヒー器具やテーブルウウェアとして有名なKINTOの中目黒の店舗に行ってきました。 入場制限があって時間帯によっては外に並びます。 CAST 機能美と使いやすさを備えたドリン... -
BASCULE☆
東京スイーツ旅行の続きです☆ 2023年2月18日 BASCULEに行ってきました。 バスキュール グレーでシックな落ち着いたスタイリッシュな外観にお菓子屋さんらしくないオシャレ感のある店内。 オーナーシェフの佐藤徹さんはパティシエ・シマのスーシェフを経て2... -
Pain des Philosophes☆
東京スイーツ旅行の続きです☆ 2023年2月18日 Pain des Philosophesに行ってきました。 パン・デ・フィロゾフ パン・デ・フィロゾフはその名の通り哲学者のパンという意味。シェフの名前にもかけてあります。 シェフの榎本哲さんは製菓学校を卒業後、ユーハ... -
La patisserie by Aman Tokyo☆
東京スイーツ旅行の続きです☆ 2023年2月17日 La patisserie by Aman Tokyoに行ってきました。 ラ・パティスリー by アマン東京 ラ・パティスリー by アマン東京はアマン東京がある大手町タワー「OOTEMORI」の地下2階に2021年10月にオープン。 エグゼクティ... -
CONFECT-CONCEPT☆
東京スイーツ旅行の続きです☆ 2023年2月17日 CONFECT-CONCEPTに行ってきました。 コンフェクト コンセプト 彩り豊かな生菓子に加え、クラシカルなフランスの伝統菓子やタルト、アメリカンクッキーなど多彩な焼き菓子をそろえる人気パティスリー。 お菓子屋... -
LA VIE UN REVE☆
東京スイーツの続きです☆ 2023年2月17日 LA VIE UN REVEに行ってきました。 ラヴィアンレーヴ かわいらしい見た目も華やかなケーキで人気のお店。 店名の「ラヴィアンレーヴ」は、フランス語で「人生の夢」という意味。 オーナーシェフの北西大輔さんは北... -
エキリーブル☆
東京スイーツ旅行に行ってきたので早速その模様をアップします! 2023年2月17日 equilibreに行ってきました。 エキリーブル グレーを基調としたシンプルで落ち着いた外観。店名はバランスを意味するフランス語からとられています。 ザ・リッツカールトン東... -
グラン・ヴァニーユ☆
2023年2月11日 グラン・ヴァニーユに行ってきました。 グラン・ヴァニーユ 私の大好きなお店。 バレンタインチョコを求めて1年ぶりに訪問。 インスタ見たらイートイン再開してるみたいで歓喜。 ここでまたイートインできるのをずっと夢見てたからここまで... -
パティスリー ラヴィルリエ☆
2023年2月4日 パティスリー ラヴィルリエに行ってきました。 パティスリー ラヴィルリエ 前回より3年ぶり7回目の訪問。 店名はフランス語のRavie(大きな喜び)とrelier(縁)を元に喜びを広げ繋げるという意味を込めた造語。 ケーキのラインナップがあま... -
Salon Du Chocolat☆
2023年1月21日 Salon Du Chocolatに行ってきました。 毎年行ってますが今年からカタログがすべて電子化されたみたいです。オープンすぐの空いている時間に突撃。 LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE デグヴェルト9粒入り 昨年買って美味しかったので今年もゲット。... -
MOGU kyoto☆
2023年1月15日 MOGU kyotoに行ってきました。 モグ キョウト 国産食材をテーマにした自然派のパティスリー。かわいらしいピンクの外観が目印。 オーナーシェフの中野克浩さんはパークハイアット東京、ザ・リッツカールトン京都、アマン京都などを経て2022... -
Nowhereman☆
2023年1月7日 Nowheremanに行ってきました。 Nowhereman 詩と焼き菓子で表現する世界観。 お正月休み明けの最初の日に行ってきました。 12時の開店5分前に行ったら2組目でした。 ガレットブルトンヌ 幸せになる焼き菓子。サクッとほろっとした食感。まろや... -
Patisserie S☆
2023年1月3日 Patisserie Sに行ってきました。 パティスリーエス パティスリーエスサロンの方は定休日でしたが、本店は開いていたので行ってきました。 サロンもコロナの時期はずっと閉まっていましたが、復活してくれて良かったです。 本店とサロンのケー... -
アシッドラシーヌ☆
2023年1月2日 アシッドラシーヌに行ってきました。 ACIDRACINES 今回も新作のケーキなどをチェックしにいきました。 前回より2年半ぶり6回目の訪問。 11時オープンと同時に並び始めてお店に入れたのが11時40分頃。 やはり新年1店舗目は外したくない。 グリ...